オキシクリーンという名前の
漂白剤は毎日のお掃除に
役立つアイテムとして可能性を
どんどん広げています。

もちろんお風呂の掃除だって得意分野

ゴチャゴチャしがちなグッズごと
つけおきする方法ならもっと便利に使えますよ!

今回は、これから本格的な寒さが
やってくる前に済ませておきたい
お風呂のお掃除大作戦。

オキシクリーンをまだ使ったことのない方も、
これを機にチャレンジできる内容を
盛り込んでお伝えします。

クロクロ

そろそろ大掃除の季節がやってくるニャ~。

シロシロ

お風呂丸ごとつけおきってどういうこと!?

スポンサーリンク

お風呂のつけおきにオキシクリーンを使う時の注意

お風呂のつけおきにオキシクリーンを使う時の注意

オキシクリーンは
弱アルカリ性の性質で主成分は
過炭酸ナトリウム。

お風呂場の汚れの中でも、
特にヌメッとしやすい皮脂汚れや
湯垢などに効果てき面で
ゴシゴシ洗いをラクにしてくれるところが
ポイントとなります。

一方で試す前に
最低限確認して欲しいのは
浴槽やタイル、パーツなどの材質です。

一般的な浴槽などに使われている
強化プラスティックやホーローでは
特に問題なしと思われますが、
木や天然大理石はもちろん、
場合によっては人造大理石に関しても
表面の質感が変わるなどのトラブルを
招く危険があるようです。

また、基本的に金属製品に
NGとなっているオキシクリーンでは
スチールが錆(さ)びる、
アルミの塗装がダメージを受ける
などステンレス以外では
注意が必要となることも知っておきましょう。

お風呂の材質なんてわからないという場合は、
取り扱い説明書を確認したりや
一度メーカーに問い合わせてみるなど
しておくと今後に役立つかと思いますよ。

オキシクリーンで安全につけおきするには?

オキシクリーンで安全につけおきするには?

オキシクリーンを使ってもOKと
判断したなら次のステップを
参考にお風呂の浴槽ごと
つけおきするのがおすすめです。

スポンサーリンク
【お風呂のつけおきのステップ】
・オキシクリーンをあらかじめよく溶かし溶液を作る(浴槽の大きさに応じて量を調節してください)

・お湯は入浴後の残り湯がおすすめ。水位が吹き出し口より10センチほど高い位置になるように調整し温度も50度くらいまであげておく

・オキシクリーンの溶液を浴槽内に投入し洗面器、お風呂のイスや蓋など材質的に問題がないものを一緒につけおきする

★初めは2時間程度から様子を見る
★最大でも4時間程度がダメージなくつけおきできる目安

・浴槽内のお湯を一旦抜き、洗面器などのグッズは取り出してシャワーで丁寧にすすぐ

・再度お湯を張り追い炊きする

・お湯の吹き出し口や浴槽内をきれいに洗浄して終了!

オキシクリーンは子どものおもちゃにも使える?

オキシクリーンは子どものおもちゃにも使える?

家族全員が使うお風呂グッズと言えば、
『お子さんがお風呂で遊ぶおもちゃを
つけおきできるか!?』

という質問は多いようですね。

お風呂で使えるもので材質的に
NGでなければ
おもちゃの洗浄や除菌も大丈夫!

オキシクリーンは酸素系の漂白剤で
赤ちゃんに触れるアイテムにも
おすすめできますし、
衛生的にすべてを一緒につけおきするのが
心配なら大きめのバケツやタライなどを
使って分ければいいと思いますよ。

オキシクリーンにはアメリカ製と
中国の工場で作られている
日本製がありますが、
洗浄力よりお子様への安全性を
重視される方なら界面活性剤を
使っていない日本製のオキシクリーンを
選ばれるのがいいでしょう。

いずれの場合も、
つけおきした後のすすぎは
念入りにしておきましょうね。

リラックスできる場所だからこそ清潔を保って

リラックスできる場所だからこそ清潔を保って

今回は、オキシクリーンを使った
お風呂のつけおきについてご紹介しました。

オキシクリーンを使った掃除のメリットは、
取り扱い上の注意を守って使えば
家族全員分の気になる汚れに対応し、
掃除が面倒でなくなるところだと思います。

お風呂の中でも汚れのひどい部分に
取り掛かるのは勇気のいる作業ですが、
きれいになった時の爽快感は
また違った感覚を与えてくれると思いますよ。

お風呂のヌルヌル汚れや
気になる臭いを一掃して、
毎日のリラックスタイムを
充実させてみてはいかがでしょうか?

クロクロ

お風呂場の中を一気に掃除できるっていいよね!

シロシロ

「丸ごと」の意味もわかった!オキシクリーンの使い方もっと知りたいワン。

スポンサーリンク