子どもを持つ家庭では
どこかのタイミングで経験するであろう
PTA組織の活動…。
会長や委員長などを任されると、
人前で挨拶しなければならないことも
増えてきます。
そんなとき何を言ったらいいのかわからない…
と言葉に詰まってしまうのはよくあること。
どんなに苦手でも、
○○さんのお父さん・お母さんとしては
上手に切り抜けたいところですよね。
そこで今回はPTA活動に役立ててほしい
●会長挨拶(あいさつ)の内容や
●シーン別の使い分け・失敗しないためのコツ
などについてご紹介したいと思います。
実ははまねこさん、PTA会長経験者らしいね。 実際にどんな挨拶をしてきたのか知りたいな
PTAの会長ってどんな時に挨拶するの?
4月からスタートするPTAの行事で
最初にやってくるのが総会です。
各組織によって行事はさまざまあるでしょうが、
運動会・入学式・卒業式は3大行事。
このほかバザーや保護者対象の
各種説明会などに挨拶が求められる場合も
あります。
特に全会員(=保護者)を初めて
相手にする総会は、
PTA会長になった人にとって
身の引き締(し)まる思いをする瞬間。
視線が集中する中、簡単でもビシッと
決まる挨拶(あいさつ)を心がけたい
タイミングともいえます。
PTA会長の挨拶で必ず押さえておきたいポイント2つ
挨拶の内容を紹介する前に、
できれば頭に置いて欲しいことを2つお伝えします。
私が経験してきた会長という立場で、
いずれもやったほうがいいな…と
思うことですので参考にしてください。
カンペを用意する
まずは、最初から格好つけずに
自分にとってのカンニングペーパーを
用意しましょう。
私の経験からすると、
しっかりした台本よりも話で触れるべき要点を
箇条書きにしたメモを持つのがよいと思います。
なぜなら台本にしてしまうと、
棒読みでいかにも慣れていない感が
漂ってしまうから…。
またあまりにも丁寧に書きすぎた内容では、
途中で詰まった時にどこまで話したか
わからないといったハプニングも生みだします。
しどろもどろな話し方は
聞いている方が非常に耳障り、
全く内容が入ってこない状態と
なってしまうため要注意です。
話の間に注意する
どんなに素晴らしい文章を用意しても、
早口では効果が半減します。
単なる自己紹介程度ならよいのですが、
そこに会長として伝えるべき事柄(ことがら)が
入っている場合は、
項目ごとに一呼吸置くくらいの
ペースでゆっくり話すことを
心がけてみましょう。
必要に応じてマイクを活用する
会長だから必ず活舌(かつぜつ)がよいとか
声が大きいとは限りません。
自信が無ければマイクは用意してもらい、
会場の奥まできちんと声が届くか
確認することも必要でしょう。
逆に狭い室内の場合は、
マイクの使用がかえって聞きづらさに
つながることもあります。
シーンに応じて使い分け、
言いたいことがしっかり伝わる挨拶を目指しましょう。
|
PTA会長におすすめ!3大行事の挨拶文はコレだ!
では、PTA総会・入学式・卒業式など
各式典における会長の挨拶のポイントと
おすすめの例文をご紹介します。
ここでは小学校をイメージしていますので、
必要に応じてアレンジを加えながら
ベストな内容となるよう構成してくださいね。
PTA総会の会長挨拶
・盛り込むポイント:自己紹介、決意表明、今期の目標、保護者の理解と協力を促す
例文
本日はお忙しい中PTA総会にお集り
いただきありがとうございます。
私は本年度のPTA会長をさせていただきます
○○と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
本校の教育理念であります・・・、
また本年度の努力目標である△△△に沿って
PTAとしても子供たちを最大限サポートして
まいりたいと思います。
また保護者と先生方との繋(つな)がりを強化
していくためにも、役員一同
力を合わせ頑張りますので、
皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。」
入学式の会長挨拶
・盛り込むポイント:簡単な自己紹介、新1年生にもわかりやすい語り/お祝いの言葉、保護者や来賓へ向けての祝辞、保護者代表として学校へのお願い
〇〇年〇月〇日 ・・・・PTA会長☆☆ ☆☆
ございます。
PTAを代表いたしまして、一言お祝いの言葉を
申し上げます。
まずは新一年生のみなさん、
ご入学おめでとうございます。
皆さんが入学した○○小学校には、
お兄さんやお姉さんがたくさん待っています。
これから一緒に、楽しくたくさんのことを
お勉強してください。
また保護者の皆様、改めてお子様方の
ご入学おめでとうございます。
PTAの一員としてこれからさまざまな場面で
ご協力いただくことと思いますが、
どうかよろしくお願いいたします。
さらに本日、この晴れやかな席に
ご臨席賜りました来賓の皆様、
日ごろから○○小学校の活動にご理解、ご協力
いただき誠にありがとうございます。
新入生を迎え私共PTAも一丸となって
○○小学校を盛り上げてまいりますので、
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう
お願い申し上げます。
最後に、○○校長先生をはじめ教職員の皆様、
これからも子供たちへの温かいご指導を
よろしくお願いいたします。
簡単ではございますが、
これを持ちましてPTA代表の祝辞と
させていただきます。
〇〇年〇月〇日 ・・・・PTA会長☆☆ ☆☆」
卒業式の会長挨拶
・盛り込むポイント:簡単な自己紹介、小学生にも通じるわかりやすいお祝いの言葉、
保護者や来賓へ向けての祝辞、親というより人生の先輩としてのアドバイスやエール
申し上げます。
卒業生の皆さん、本日はおめでとうございます。
皆さんの6年間にはさまざまな出来事が
あったことと思います。
きっと楽しいことばかりでなく、
ときには厳しさを乗り越えなければ
ならない学びもあったはずです。
私たちPTAは児童の皆さんを
サポートするために活動していますが、
運動会やバザーなどを通じて
皆さんとたくさん触れ合えたことは
よい思い出です。
どうかこの○○小学校の出会いや経験を大切に、
これからの毎日を過ごしていってください。
また本日ご臨席の保護者の皆様、
改めましてお子様のご卒業
おめでとうございます。
6年間という長い月日の中で、
PTA活動に多大なるご協力を賜り
誠にありがとうございました。
私も保護者のひとりとして、
お子様方の成長ぶりと
本日の晴れやかな姿に感激しております。
学校を離れられましても
側面からのご支援をいただければ幸いです。
また最後に、校長先生をはじめ教職員の皆様、
地域の活動を支えてくださる来賓の皆様、
子供たちの学校生活を優しく見守り
ご指導いただきましたこと、
本当にありがとうございました。
皆様に心よりお礼申し上げます。
これからも折に触れ、
子供たちへの声かけをお願いしまして
私の挨拶とさせていただきます。」
整った挨拶より心のこもった挨拶が心に響きます
今回はPTAの代表である会長の挨拶について
ご紹介しました。
それぞれ時間にして約5分程度。
それでも話す方にとっては
長い時間と思えるに違いありません。
それなりに整った文章例はたくさんあり、
ここでご紹介したものはほんの一例に
過ぎません。
会長として最低限の礼儀を尽くすのは
もちろんですが、
やはりその学校や土地柄に応じたアレンジで
語り掛けるというのが、
小学校ではふさわしい挨拶だと思います。
一年のうちに何度かやってくる大舞台に備えて、
自分なりの言葉も盛り込みながら
素敵な挨拶文を考えてみてください。
短くても温かい言葉で
その場を包み込める会長挨拶で
ありたいものですね。
心がこもった言葉で語りかけることが重要!