3学期になりしばらく経ちました。まだまだ寒いので「卒業式なんてまだ先のこと」なんて思いがちですが、小学校卒業と中学校進学に向けての準備に忙しく動いている間にあっという間に3月になっていたりします。

あっ!そういえば卒業式の服装はどうしよう?何を着せて出席させよう?と思い立った時に慌てて買いに走る、なんてことのないようにしておきたいものです。

さて、皆さんは小学校の卒業式の服装ってどんなものをイメージするでしょうか?

女の子だしせっかくだから可愛い服装をさせたいけど、来年度から中学生だし大人っぽい服装をしてみても・・・なんて迷ってるかもしれませんね。

ここでは超!定番の女の子の卒業式の服装をご紹介します。

スポンサーリンク

卒業式で人気の服装とは!?【女の子編】

image001

義務教育でのはじめての卒業式。女の子だとたくさんの選択肢があって楽しみですよね。

定番で人気なのは、ブラウスにブレザー、プリーツの入ったスカート、紺のハイソックスにローファー、でしょうか?

新規に購入するとちょっとお財布がキツイので、着回し方法をご紹介します。

ブラウスは定番の白で中学の制服を着る人も多いようです。

ブレザーは中学の制服がブレザーならそれを利用する人もいるようですが、紺や黒、エンジなども落ち着いていて良いと思います。

スカートはウール素材のしっかりした生地で、プリーツが入っていた方が大人っぽくなりますね。割と定番なのがチェック柄ですが、これも色やチェックのパターンなどで印象ががらりと変わるのでいろいろ見てみると楽しいと思います。


プリーツとは?
衣服に立体感を出すために、つけられた折りひだ。
プリーツスカート


中学校の制服のスカートは「ザ!制服」的なデザインが多いので着回しアイテムにはおススメはしません。

image002

購入を検討している方は早めに行動するのが吉です。

この時期の量販店に行きますと、「卒入学フェア」でセットアップのスーツなどが売られています。

個人的にはワンピース+ボレロ的ないかにもセットアップよりも、スーツ(ジャケット+スカート)で着回しのきくようにしておいた方が便利だと思います。

リサイクルショップやオークションサイトなどを巡回すると掘り出し物に出会えたりしますが、様々な事情を考慮すると信頼できるお店やインターネットショップで購入したほうが最終的には良かったということがありますので、よく考えてくださいね。

については、大抵の小学校の卒業式の会場が体育館で、上履きで出席することになるでしょうから、特に購入をしなくても良いと筆者は思います。

地域によっては進学する中学校の制服を指定されるところもあるようですね。購入前に「卒業式の服装」について小学校へ確認しておくのを忘れないでくださいね。

スポンサーリンク

AKB風のアイドル服は、叩かれる?

image003

AKB48の皆さんのコスチュームは制服風でとても可愛らしいデザインが多いです。

お子さんがAKBのファンで卒業式にはコスプレしてみたい!という希望があるのなら、かなえてあげてもいいのではないでしょうか?

義務教育の卒業式で私服なのは小学校だけ(中学校が制服の場合)なので、自己主張しまくっても多少目をつぶってもらえます。地域差があるでしょうけど、悪目立ちする場合もあるかもしれません。

ファッションは気合いなので、好きなら着こなせると思います。

親の立場からすると、ちょっと、ねぇ?みたいな気分になりますが、子供の晴れ舞台です。少しワガママを聞いてあげてもいいかもしれません。

ただ、前述の通り靴は上履きになる可能性大ですので、足元はダサくなってしまいますが(笑)。

小学校の卒業式に袴(はかま)って正装になるの!?

image004

「卒業式に袴」は大学生の卒業式のイメージですね。でも小学校の卒業式でも着たい!着せてみたい!と思う方は多いと思います。

小学校の卒業式に袴は「アリ」だと思いますよ。

もともと袴を持っていて着付けも出来るから袴で出席する、という方はかなりの少数だと思います。

購入するという方もごく少数だと思いますので、ここは敢えてレンタルするということを前提にお話をしたいと思います。

袴をレンタルする場合、いくつかの方法があります。

・貸衣装で借りる
・写真館で借りる

大体この2パターンに分けられると思います。

貸衣装で借りる場合は、実店舗で借りる場合とインターネットを通じて借りる場合と利用用途に応じて選択ができます。

実店舗で借りる場合には、事前に品物を見ることができて安心なのと、大抵は着付けとヘアメイク、小物などがセットになっていてお得だと思います。

インターネットで借りる場合には、体格に合わせて画面を見て発注をして、必要期日に合わせて衣装のみのレンタルをします。肌着や足袋がついてくる場合があるようです。着付けとヘアメイクは自分で行うか美容院などに予約をしなければなりません。

写真館で借りる場合には、記念撮影も込みセットの価格で設定されているので、衣装代は割安の場合が多いです。

ただ、袴だと着慣れていない分所作が難しいですし、あとトイレのときにがっつり困ります。筆者の個人的意見としては、洋装のほうが小学生の女の子には向いていると思います。

まとめ

image005

女の子小学校の卒業式の服装として、意外性を持たせるなら男児のスーツを着せるという方法があります。

筆者は「どうせ1回きりだから」割り切ってとセットで購入しました。髪型は肩までのロングだったので、高めのツインテールにして頭部だけガーリーにして、服装はボーイッシュ。これはこれでなかなか可愛らしくて良かったです。

卒業式の女の子の服装は悩みますが、お子様と話し合って納得のいく衣装選びが出来たらいいですね。

スポンサーリンク