タイニーハウスの価格は安い?
理想の小屋を賢く手に入れるヒント

「タイニーハウス」
なんかおもちゃの名前みたいですが、
欧米ではすでに注目されている住まいの形を
意味しています。

日本でもミニマリストやシンプリストといった
生活スタイルに興味のある方にとっては、
いつかトライしてみたい憧れの場所かも
しれませんね。

今回は、その存在が気になる
タイニーハウスについて
ご紹介したいと思います。

どんな種類?そもそも安い価格で
手に入るものなの?
などタイニーハウスについて知りたい
あなたに向けた内容でお送りします。

クロクロ

タイニーハウスって言葉を初めて聞いた!それってどんな家?

スポンサーリンク

                              

タイニーハウスとは

タイニーハウスとは

聞いたことはあるけどよくわからない…。

そんな人も多いはずですから、
まずはタイニーハウスとは何か
ざっくり解説したいと思います。

英語ではtiny houseと書きますが、
このtinyという単語は
「小さい」という意味です。
小さい家という意味のタイニーハウスは、
わかりやすく言うと小屋。

中に入れる人数が2名程度の
狭小スペースでありながら居住もできるよう、
キッチン・トイレ・シャワーなどの設備も
カスタマイズできるのが特徴です。

戸建ての家を所有したことのある人なら、
家の維持費がバカにならないことも
ご存知ですよね。
しかも風災害や失職など不測の事態で
家を手放すことになったら、
家にまつわる面倒なことが
さらにたくさん出てきます。

タイニーハウスがアメリカで注目され始めた頃は
世界的な金融危機と言われたリーマンショックや
度重なる災害の影響が大きく、
立派な家を所有するより無駄を省いた
シンプルな生き方を選びたい人たちの中で
支持が厚かったようですよ。

このあたりも現在の日本で
ミニマムな生活を目指す人たちに
共感を得ている部分かもしれませんね。

ミニマリストに関するおすすめの記事はこちら

家族持ちのミニマリスト・リビング部屋問題をどうしているの?

家族持ちのミニマリスト・リビング部屋問題をどうしているの?


タイニーハウスの種類は意外と豊富

タイニーハウスの種類は意外と豊富

タイニーハウスを大きく分けると
固定型と移動型という2つのパターンがあり、
その中で持ち主の好みや使い勝手に応じた
バリエーションが選べるようになっています。

では実際にどんなものがあるのかご紹介してみますね。

固定型のタイニーハウス

固定型のタイニーハウス

・丸太などの木材をふんだんに使ったログハウス
・船便や貨物列車で使われるコンテナを改造したもの(=コンテナハウス)
・生きている樹木を小屋の基礎として活かしたツリーハウス
・屋根や外壁に木材以外の材料を使って建てた小屋(=キャビン)

移動型のタイニーハウス

キャンピングカー

スポンサーリンク

・船便や貨物列車で使われるコンテナを改造し、車でけん引が可能なよう底にタイヤを取り付けたもの(=移動型のコンテナハウス)
・固定資産税がかからない範囲で設置基準を満たしたログハウスまたはキャビン
・キャンピングカー
・バスや大型のワゴン車などを改装し、居住可能にしたもの
・ハウストラック

ちなみにハウストラックというのは
トラックの荷台に小屋を積んだ状態で移動して
生活するものですが、
なんともアメリカらしく発想がユニークですよね!

移動型のタイニーハウスを動かすには
小屋をけん引するための車も
考えなければなりませんが、
ハウストラックならその必要もないし
結果的には本来の目的を最も単純に
表す形がハウストラックなのでは!?
私はそう思います。

シロシロ

自由で楽しそうなタイニーハウス。オイラの小屋にも良さそうだワン!作る費用は安い?どれぐらいかかるの?

タイニーハウスの価格は安い?

タイニーハウスの価格は安い?

趣味の部屋とか大人の隠れ家という目的で
家の敷地内に「離れ」を建てる方もいますが、
母屋(おもや)と同様にそれなりの業者へ
依頼すると価格もそれなりに高く
かかってしまうのが心配ですよね。

タイニーハウスならどうかというと、
価格の相場は安いもので10万円程度から
見つけることができます。

ただ日本の事情を踏まえると
どうしても固定型が主流となるため、
そこにプラスのクオリティーを求めれば
最終的に100万円以上かかることも
珍しくないようですよ。

『3桁になると決して安い買い物ではなさそうですね…。』

クロクロ

タイニーハウスはDIYとかダメなの?できれば安く作れる方法も知りたいニャ~!

もちろん、タイニーハウスの価格を
少しでも安くできるなら…と
自作する方法について模索している方も
いらっしゃいますよ。

狭くてもそれなりの土地があれば可能ですし、
田舎暮らしの第一歩をタイニーハウスで
叶えるっていうのもアリですよね。

調べたところ、
ひとつのタイニーハウスを建てるために
必要な材料やノウハウを揃えたキットの販売を
している会社もあって、
こちらの価格も30万円前後から
用意されていることがわかりました。

このほか価格を安く抑えるポイントは、
タイニーハウスの大きさを3坪(約10㎡)
以内にして公的機関への申請費用を無くすとか
端材などを調達して利用するなども
コストカットに有効なようです。

大島てるなどの事故物件、格安物件もいいけれど・・時代はこれかも?タイニーハウス アメリカで大流行!
10万円で小屋を建てて住む。ミニマムな小屋暮らし。

限られたスペースで快適な生活を目指してみては?

限られたスペースで快適な生活を目指してみては?

今回は、日本でも流行の兆しが
見えているタイニーハウスについて
ご紹介しました。

「小屋」と表現したことで少しネガティブな
イメージを受けられたかもしれませんが、
この記事を通じてタイニーハウスの
特徴や魅力を発見し、
生きていくうえで大切な空間を手に入れる
きっかけにしていただければうれしいです。
最小で最大の価値を
あなたなりのタイニーハウスで!

ぜひ近い将来体感なさってみてくださいね。

クロクロ

私は可愛いタイニーハウスがいいな。木の上のツリーハウスとか素敵かも!

シロシロ

アメリカのように旅をしながら楽しく生活できる環境が整うといいワン!

スポンサーリンク